無題 投稿者:樽尾 投稿日:2012/08/27(Mon) 17:02 No.12233 | |
|
こんにちわ。 突然ですが先生のファンです!! 先生様にお聞きしたいことがあるのですが宜しいですか?
植毛において、実際に発毛が確認出来なかったた(移植した毛が定着せず生えてこなかった)例は今までありましたか?
よく特殊な例を覗いては発毛率は100%に近いとされている植毛手術ですが、その一部の特殊な例というのはどのような例なのでしょうか? 実績もあり長く植毛に携わっていらっしゃる先生だからこそお聞きさしてください。
|
| Re: 無題 医療法人横美会 - 2012/08/28(Tue) 13:47 No.12234 | |
|
|
樽尾様
ありがとうございます。
発毛が全然確認できなかった例は現在までありませんでしたが、予想より低かった例は経験しております。 それらの発毛率は70%後半〜80%前半くらいだったと思います。 欧米の最近の実験では平均92%という数字がありましたが、“100%に近い”というのは個人的には少々オーバーな表現かなと感じます。 なお考えられる“特殊な例”は受ける方の不適切なヘアケアが原因のケースを除けば ・植毛後にも長時間カツラを使用し続けたケース ・まつ毛、眉毛、アンダーヘアへの植毛のように全ての株を1本毛に株分けしたケース などが考えられますが、原因がよく分からないのに低発毛というのがまれにあります。 最近親しい友人でもあるブラジル人のピチョン医師が『植毛をうける方各々個有の発毛率の指数があって、植毛チームに落ち度がなくても70%台や80%台もありうる』という新しい概念を学会に発表しています。 真偽のほどは分かりませんが・・・。
院長 今川 |
|