過去ログ
キーワード 条件 表示

無題  yoshi - 2010/04/24(Sat) 18:50 No.11755

質問があります。
 1.植毛をしたら、将来もし毛が生える薬が開発されたときに、植毛した部分からは毛が生えなくなる可能性があると思うのですがどうなんでしょうか。あくまで毛が生える薬が開発されたという前提ですが。植毛したところは血流がわるくなるかなんかなるんですよね?

 2.植毛した毛を抜いたりしたら生えてこないのでしょうか?植毛した毛が白髪になって抜いたら生えてきますか。

 よろしくお願いします。
Re: 無題  医療法人 横美会 - 2010/04/26(Mon) 13:12 No.11758

ご投稿ありがとうございます。
項目別にお答えいたします。
1、“将来に有効な薬が開発されたときに、植毛した部分からヘアが生えなくなる?”というのは少々極端な理屈のように思います。
世間ではまだまだ人工毛植毛と自毛植毛との混同もありますが、自毛植毛でも古いテクニックと最新のFUTの相違点もよく理解されていないようです。
植えつける時にはブレードや針を使って既存のヘアの間にスリットを作り、そこに移植毛をさしこんでいくのですが、スリットが小さい時には既存毛のダメージはほとんどなく、それが大きい時とかパンチ穴で頭皮をくり抜く場合にはそこの瘢痕化が大きくなります。
瘢痕化が大きいとおっしゃるようにより血流が悪くなり既存毛の毛穴がつぶされてしまいますがそれが小さいと温存されることになります。
2、抜いた毛はふつう発毛します。
ただそれをくり返すとはえてこなくなります。
自分のヘアをしょっちゅう抜くためにハゲてしまう『抜毛症』といわれる病気もあるくらいです。

院長 今川

麻酔について  M - 2010/03/31(Wed) 22:04 No.11750

麻酔は、静脈麻酔になりますか?
静脈麻酔の危険性など教えてください
Re: 麻酔について  医療法人 横美会 - 2010/04/01(Thu) 11:30 No.11751

ご投稿ありがとうございます。
植毛を行う時にはほとんどの場合局所麻酔に経口または静脈経由で精神安定剤を併用します。
手術の痛みや不安を感じなくするためですがもちろんそのためのリスクは存在します。
血圧が下がったり、不整脈をひきおこすこともありうるとされていますが特に呼吸抑制には注意が必要です。
・年齢、体質、もともとの持病なども考えて適切な使用量を守ること。
・異常事態がおこった場合にそれを知らせるためのモニターをしておくこと。
・安定剤の効果をうち消す拮抗剤を用いてただちに覚醒させること。
などがポイントだと思います。

安定剤の投与の有無にかかわらず、どんな手術も絶対安全ということはありません。
アメリカ毛髪外科専門医の受験資格としてACLA(二次救急の講習会)の証明書は必須です。
不測の事態にそなえて救急器具などのハードを準備することはもちろんですが、植毛医がこのような訓練をうけることも義務化するべきだと考えます。
現実にはACLAの資格をもっている植毛医がほとんど皆無なのは残念なことです。

院長 今川


細胞外マトリックス  とも - 2010/03/28(Sun) 15:59 No.11746

細胞外マトリックスについて何か進展などありましたでしょうか?海外の成功例が実際にあればいいのですが・・
もし、この話が掲示板で不都合があればメールで連絡したいと考えております
Re: 細胞外マトリックス  医療法人 横美会 - 2010/03/29(Mon) 14:52 No.11747

ご投稿ありがとうございます。
掲示板で掲載しても支障ないというよりもとても興味ある話題だろうと思います。
ただあれからも国際毛髪外科学会の会報などいろいろと資料をチェックしているのですが現在まで特にこれについて言及している記事を入手できないのが実情です。

院長 今川

既存の毛  AA - 2010/03/15(Mon) 12:43 No.11741

M字部分においてまだ密度が50%ほどあるところに密度を増やす目的で植毛は可能なのでしょうか?
簡単に表現すると50%しかない密度を植毛によって100%に近づけたいという事です。
もし可能ならば自分は直毛で毛が細いのですが 仕上がりに与える影響や、既存の毛への影響等 メリット デメリット教えてください。
Re: 既存の毛  医療法人 横美会 - 2010/03/16(Tue) 10:32 No.11742

ご投稿ありがとうございます。
ドナーの面積:植えつけの面積=1:2を50%の密度というクリニックもあり、これではドナーの密度が低い方がもっと低い密度になってしまいます(コラム11.『植毛の説明にはウソがいっぱい』http://www.yokobikai.or.jp/column_2009.htmlを参考にして下さい。)。
ここでは一応50%とは40FU株/cuとさせてもらいます。
50%では風呂上がりや晴天の屋外ではまだ薄毛が気になる状態とされておりもう少しの密度アップは可能なのですが80%以上は困難です。
どんなにがんばっても70%台でしょう。

直毛はカールしたヘアより地肌がみえやすく濃くみえにくい、またヘアが細い方が太い場合より同じ密度で薄くみえます。
ヘアが細いとFU株がやや小さく株分けでき、したがって植えつけるスリットも小さくでき、結果的に既存毛への影響がより小さくできる可能性があるという三段論法は成り立つかもしれませんがそれほど大きく変わるということはないと思います。

院長 今川
Re: 既存の毛  AA - 2010/03/18(Thu) 13:10 No.11744

ご回答ありがとうございます。

仮に既存する毛の間に植毛してもらったとするとその手術によって既存の毛が抜けるということはないのでしょうか。頭皮に穴をあけるわけですから多少の影響があるとは思いますが、既存の毛がなくなり、植えられた毛のみの仕上がりになってしまう事はないのかと心配です。
Re: 既存の毛  医療法人 横美会 - 2010/03/18(Thu) 17:14 No.11745

既存のヘアが抜けるのはAGAの進行と植毛手術の影響という2つの原因が考えられますが、後者による場合は“ショックロス”とか単に“ショック”とかいわれております。
ショックロスのほとんどは休止期の脱毛で再び発毛するともいわれています。
ただ仮にショックロスがおこってそれが再び発毛しなかったとしてもM型の薄毛の範囲が移植毛だけで仕上がってそれが十分に濃く、また自然な仕上がりであれば特に心配する必要はないと思います。
現に移植毛で濃くするのだと割り切ってその範囲を手術の時にあらかじめ剃ってしまう植毛医も海外ではけっこういます。

院長 今川

本当にありがとうございました  K0225 - 2010/03/10(Wed) 20:53 No.11736

先生、本当にありがとうございました。

14年間、カツラで悩み続けましたが、希望の光が見えてきました。カツラをとるかはこれからの課題ですが、カツラの下に自毛があるというのは、自信というか勇気を持てるようになりました。手術後に、妻にもはじめて(14年ぶり)、カツラの下を見せました。本当に喜んでくれました。

病院では、なかなか御礼が言えなかったので、この場を使わせていただきました。スタッフの方たちも本当にありがとうございました。
Re: 本当にありがとうござ...  医療法人 横美会 - 2010/03/11(Thu) 14:26 No.11740

こちらこそこのようなお言葉をいただき感謝しております。

院長 今川

無題  yoshi - 2010/03/06(Sat) 17:52 No.11732

実際に植毛した人に会うことはできるのでしょうか?写真とかではよくわからない部分も多いので、直接植毛を受けた人に会えばすごくよくわかると思いますし、植毛する、しないの判断がしやすいと思います。
Re: 無題  医療法人 横美会 - 2010/03/08(Mon) 14:56 No.11734

ご投稿ありがとうございます。
術前・術後の写真は数多くお見せできますし私自身以前に植毛を受けましたのでその経過や現状を披露できると思います。

院長 今川
Re: 無題  AM - 2010/03/09(Tue) 23:43 No.11735

横美さんでの植毛経験者(1回)です。

私自身も植毛前はyoshiさんと同じ思いがありました。
今川院長が書き込んだ後で無礼かと思いますが、貴院
に出向き、希望する方に私の結果をご覧いただくこと
が可能ならば、これから植毛をする方、植毛を前向きに
考えている方のお力になりたいと考えております。
当然、ボランティア的に無報酬です。



今川院長、お世話になっています。
術後10ヶ月になろうとしていますが、すべてにおいて
生活が楽しく(楽に)なりました。
本当にありがとうございました。
近々2回目の予定を入れようかと考えておりましたので
またご連絡させていただきたいと思います。
Re: 無題  医療法人 横美会 - 2010/03/11(Thu) 14:21 No.11739

AM様

ありがたいお申し出に感謝いたします。
その際にはよろしくお願いいたします。

院長 今川

髪の薄くなり方など  大学生 - 2010/03/05(Fri) 03:53 No.11728

私は22歳の大学生です。
20歳ごろから急激に生え際が全体的に後退し、現在は2センチほど後退し9pほどになりました。
家族にはほんとにつるつるになったような人はいないのですが、私のような禿げ方はつるつるになるとどこかで目にしました。一概には言えないと思いますが、先生はどうお考えですか?

また、先生は、若い時は薬物治療で、と書かれておられますが、一年半ほど前に脱毛外来という専門的な所にに診療してもらった時には、君のようなタイプにはプロぺシアは効きにくいから、みたいなことをぼそっと言われ、まだ全然わからないし、とも言ってフロジン液しか処方していただけませんでした。案の定あれからも額の後退が進行してしまっています。この年で生え際がみるみる薄くなり、髪がなくなるのは精神的にきついですし、髪型に困ってしまっています。

しかし、このままのスピードで進行すると思うと、植毛してもすぐに追加しなくてはならないだろうと思って植毛にもなかなか踏み切れません。
何かアドバイスいただけないでしょうか。
長々とすいません。よろしくお願いします。
Re: 髪の薄くなり方など  医療法人 横美会 - 2010/03/05(Fri) 11:50 No.11729

ご投稿ありがとうございます。
男性型の薄毛(AGA)がどの段階まで進むかは各々個人で違いますし、どなたも“つるつる”になるとは限りません。
またそれを完全に予測することもできません。
したがって正確な予測が可能だという意見があったとしても気にしないことです。
家族にはつるつるになった方はいないようですが、あなたのDNAもそれほど進まないタイプかもしれませんから。

確かにあなたの年齢ではまず薬物治療というのが原則です。
ただあなたの悩みである生え際の薄毛にはプロペシアの効果が弱い、つまり現状維持はできても濃くすることはむずかしいのも事実です。
1年半ほど既に治療を受けた経過から現時点で植毛を選択肢として考えてもよいと思います。

院長 今川

Re: 髪の薄くなり方など  大学生 - 2010/03/05(Fri) 21:28 No.11730

早急なお返事本当にありがとうございます。

一年半前にプロぺシアは出していただけず、とにかく気にするな、みたいに言われて実は現在まで何もしていません。
そこで植毛の選択肢を入れたうえで、まず病院にもう一度行ってみようかなとも思います。以前ネットで購入し二か月ほど使用した時は初期脱毛がすごく、怖くなってやめてしまったことがあります。薬物治療でもし進行が止まるようなことがあるといいのですが・・・。

また、現実的に一度植毛をして、2、3年で追加植毛するような方は結構おられるのでしょうか?変な質問を重ねて申し訳ないのですが教えていただければ幸いです。

よろしくお願いします。
Re: 髪の薄くなり方など  医療法人 横美会 - 2010/03/06(Sat) 17:27 No.11731

プロペシアの製造元である米国メルク社のデータによるとそれを2年間服用した場合生え際の改善の確率は
高度の改善  0%
中程度の改善 4%
軽度の改善  38%
現状維持   53%
無効     5%
だそうです。
もう一つの御質問ですが、植毛で濃くすることは可能でも薄毛の進行を止めることはできません。
ただ2、3年以内に植毛を再度行う場合のほとんどは薄毛の進行のためというより密度アップが目的の場合だったと思います。

院長 今川

密度について  20代男性 - 2010/03/02(Tue) 22:58 No.11726

現在プロペシアを使用しており、このままうまい事、現状維持を図れそうであれば、薄毛の範囲はあまり広くないので、M字の密度を濃い目に植毛したいと思っています。
過去の掲示板などを見ていると3回の植毛でだいたい70%位までは密度を上げれそうとのことですが、70%というと側頭部くらいの濃さになるんでしょうか?そうなら薄毛の範囲が広くなければ、現在の植毛技術でほぼ完璧に薄毛は治療可能だと思ったんですが。
それと今川先生の体験記を見ているとかなり自然な、いい感じの仕上がりに見えるのですが、先生の髪は平均より太い方なんでしょうか?差し支えなければ何ミクロン位だったか教えていただければと思います。よろしくお願いします!
Re: 密度について  医療法人 横美会 - 2010/03/04(Thu) 14:35 No.11727

ご投稿ありがとうございます。
80FU株(160本)/cuが100%だとするとその半分の40FU(80本)/cu以上が植毛の目標となりますが、これを達成しても風呂上がりや天気の良い日の屋外では少々薄さを実感することもあるとされています。
ちなみに70%ではおっしゃるように100本/cuちょっとで側頭部の密度と同じくらいと言えます。
現在は以前より高い植えつけ密度が可能なので3回というより2回で何とかとは思いますが、それにはおっしゃるように薄毛の範囲が広くなければという条件が必要です。
最近は少しヘアが細くなりはじめたかと思いますが、私のドナーの太さの平均値は70ミクロンの半ばぐらいの数字だと思います。
まあまあの太さでしょう。

院長 今川


無題  SOS - 2010/03/01(Mon) 15:16 No.11724

植毛についての質問で少し失礼な質問になってしまうかもしれないのですが、どこのクリニックでも定着率は95%以上とか書かれていますが、例えば2000本植毛をしてその結果が、2000本ならこれくらいだろうとか2000本ならもう少し多いのではないかとか、素人にはわからない(極端に言えば1000本でもこれで2000本ですと先生に言われれば信じるしかない)と思うのですが、先生は例え患者がクレームを言ってこなくても先生から見て例えば90%以下だと思ったら正直に今回は90%以下ですとか結果をおっしゃってくれますか? 医者と患者とゆう立場上、患者とゆうのはどうしても弱者になってしまうと思うし、先生を信じるしかないと思うのですが、気の弱い人や良い人はなかなか不安や不満に思ったりクレームがあっても言い出せない人もいると思うのですが(or もし言っても簡単に言い負かされる)・・ 植毛クリニック選びや植毛自体に不安を持ってる人もいっぱいいると思うのですが、気の弱い者代表として質問させていただきました・・ 失礼な質問でしたらごめんなさい(T-T)
Re: 無題  医療法人 横美会 - 2010/03/02(Tue) 13:15 No.11725

ご投稿ありがとうございます。
確かにおっしゃるようにほぼすべての植毛を行うクリニックは移植毛の定着率は“90%以上”“95%以上”“ほとんどすべて”という表現をしています。
この点についてはホームページコラム8回目の『発毛率に影響を及ぼすいろいろなもの』
(http://www.yokobikai.or.jp/column_2009.html#No8)、
よくある質問50『発毛は絶対に保証できるか』
(http://www.yokobikai.or.jp/dotcom/50.html)を参考にして下さい。
一定以上の経験を有する植毛チームの施術では“ほとんどの移植毛が発毛する”という表現は基本的には正しいと思います。
海外の多くの実験からでもそれは証明されています。
ただ植毛の経過は長く結果がでるまで1年近くかかり、既存のヘアの抜毛もあったりして移植毛が本当はどれくらい定着したのか正確に測定することは不可能です。
また実際には発毛率を下げる要因が数多く存在することも事実です。
例えばカツラの着用者、人工毛の感染症がおさまっていなかったなどのケースですが、御本人の不適切なケアも影響するのかもしれません。
私共ももちろんおっしゃるように予想以下の低い発毛率だったという事例も経験しておりますがその場合そのことを受けた方々に正直に話して責任をもって対処してきたつもりです。
大切なことは医学には“絶対”はなくそのような事例がありえること、仮にそれがおこった場合よく話し合って納得できる対応がなされるということだろうと思います。
技術がしっかりしていて発毛率の低下がめったにおきないクリニックであればそれも可能です。
発毛率の低下がしょっちゅうおこるような技術的に問題のあるクリニックの場合はそういうわけにもいかず不満を訴えた方をクレーマーとして処理しようとするのであなたの危惧される事態もおきやすいと思いますが、要は医者選びと互いの信頼関係ということでしょう。
最後につけくわえさせていただくと、発毛率が低いという不満は一般的に実際そうだったという以外、ドナーのヘアがとても細く太い方の結果とちがっていたとか、植えつけ密度が低すぎて発毛を十分実感できなかった等、他の原因と混同されている場合もあります。
実際にはこれらのケースの方が多いのかもしれません。

院長 今川


無題  yoshi - 2010/02/27(Sat) 10:19 No.11721

植毛費のほかに月々かかるお金はあるのですか?薬代とか、発毛、育毛用の塗り薬など
Re: 無題  医療法人 横美会 - 2010/02/27(Sat) 16:22 No.11722

お問い合わせいただきありがとうございます。
手術料の他にお薬・処置料として\10,500いただいております。
また、手術をお受けになる際に必要な血液検査を当院でお受けになる場合は手術料とは別途\10,500で行っております。
必要項目が入っている1年以内の結果をお持ちでいらっしゃる場合はこちらは不要です。
その他手術に関わる料金は特にいただいておりません。

プロペシアやミノキシジル等の処方を御希望の場合は各々のお薬代が必要になります。
こちらは御希望の場合のみ処方させていただいております。

事務 中道

| | 11 | 12 |